From 92385b3fb617326b129609726020453c8949c7f8 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Drashna Jaelre Date: Sat, 22 Aug 2020 01:21:06 -0700 Subject: Better handle LTO_ENABLE (#9832) * Better handle LTO_ENABLE Especially when calling from command line * Replace LINK_TIME_OPTIMIZATION_ENABLE with LTO_ENABLE * Remove long for LTO from show_options.mk --- docs/ja/config_options.md | 4 +--- 1 file changed, 1 insertion(+), 3 deletions(-) (limited to 'docs/ja/config_options.md') diff --git a/docs/ja/config_options.md b/docs/ja/config_options.md index b4cf3c888c..6ba7f6f1f3 100644 --- a/docs/ja/config_options.md +++ b/docs/ja/config_options.md @@ -322,11 +322,9 @@ QMK での全ての利用可能な設定にはデフォルトがあります。 ``` * `LAYOUTS` * このキーボードがサポートする[レイアウト](ja/feature_layouts.md)のリスト -* `LINK_TIME_OPTIMIZATION_ENABLE` +* `LTO_ENABLE` * キーボードをコンパイルする時に、Link Time Optimization (LTO) を有効にします。これは処理に時間が掛かりますが、コンパイルされたサイズを大幅に減らします (そして、ファームウェアが小さいため、追加の時間は分からないくらいです)。 ただし、LTO が有効な場合、古い TMK のマクロと関数の機能が壊れるため、自動的にこれらの機能を無効にします。これは `NO_ACTION_MACRO` と `NO_ACTION_FUNCTION` を自動的に定義することで行われます。(メモ: これは QMK の [マクロ](ja/feature_macros.md) と [レイヤー](ja/feature_layers.md) には影響を与えません。) -* `LTO_ENABLE` - * LINK_TIME_OPTIMIZATION_ENABLE と同じ意味です。`LINK_TIME_OPTIMIZATION_ENABLE` の代わりに `LTO_ENABLE` を使うことができます。 ## AVR MCU オプション * `MCU = atmega32u4` -- cgit v1.2.3 From 0f596881b36587a298568192078f9b467c51c109 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: Ryan Date: Tue, 25 Aug 2020 19:03:45 +1000 Subject: Remove support for Adafruit EZ-Key (#10103) * Remove support for Adafruit EZ-Key * Update docs/ja/feature_bluetooth.md Co-authored-by: Takeshi ISHII <2170248+mtei@users.noreply.github.com> Co-authored-by: Takeshi ISHII <2170248+mtei@users.noreply.github.com> --- docs/ja/config_options.md | 4 +--- 1 file changed, 1 insertion(+), 3 deletions(-) (limited to 'docs/ja/config_options.md') diff --git a/docs/ja/config_options.md b/docs/ja/config_options.md index 6ba7f6f1f3..2a64f2ba2a 100644 --- a/docs/ja/config_options.md +++ b/docs/ja/config_options.md @@ -369,10 +369,8 @@ QMK での全ての利用可能な設定にはデフォルトがあります。 * MIDI 制御 * `UNICODE_ENABLE` * Unicode -* `BLUETOOTH_ENABLE` - * Adafruit EZ-Key HID で Bluetooth を有効にするレガシーオプション。BLUETOOTH を見てください * `BLUETOOTH` - * 現在のオプションは、AdafruitEzKey、AdafruitBLE、RN42 + * 現在のオプションは、AdafruitBLE、RN42 * `SPLIT_KEYBOARD` * 分割キーボード (let's split や bakingpy のキーボードのようなデュアル MCU) のサポートを有効にし、quantum/split_common にある全ての必要なファイルをインクルードします * `CUSTOM_MATRIX` -- cgit v1.2.3